本搾り夏柑のカロリーと飲み比べ
今回は、キリンさんの期間限定商品、本搾りチューハイ夏柑です。発売日は2022年6月7日となっております。過去には何度かこの夏の時期に発売されていたみたいですね。個人的には初めてです。本搾りシリーズは、香料、酸味料、糖類不使用で、無添加のレモンチューハイとなっています。安心して飲めるチューハイです。
色鉛筆4コマ漫画や食や勉強法のブログを掲載しています
今回は、キリンさんの期間限定商品、本搾りチューハイ夏柑です。発売日は2022年6月7日となっております。過去には何度かこの夏の時期に発売されていたみたいですね。個人的には初めてです。本搾りシリーズは、香料、酸味料、糖類不使用で、無添加のレモンチューハイとなっています。安心して飲めるチューハイです。
今回、ご紹介するのは、キリンさんの新商品、スミノフセルツァー、オレンジ&グレープフルーツです。発売日は2022年3月22日です。キリンさんからハードセルツァーが発売されました。缶のスタイルは、オリオンビールさんのDOSEE(ドゥーシー)と同じです。内容量も同じとなっています。日本でも、海外でも、この細い缶のスタイルが多いです。スタイリッシュですね。アルコール度数は4%で、ハードセルツァーにしては少し高めとなっています。
今回ご紹介するのは、サントリーさんの新商品、ほろよいレモみかんです。期間限定や数量限定ではなく、通年商品です。ほろよいシリーズに新しいフレーバーの登場ですね。発売日は2022年2月8日です。アルコール度数は、他のほろよいシリーズと同じ3%で、果汁は1%入っています。レモンとみかんが入ったチューハイはあまり見かけない商品です。これまで飲んだ中には、キリンさんの本搾り四季柑、氷結冬の柑橘の中にレモンとみかんが入っていました。
今回はキリンさんの本絞りシリーズ、期間限定商品の四季柑です。キリンさんのホームページには、2018年から毎年発売されているようです。2021年で4回目の発売です。商品名の四季柑の名前の由来も書かれてありました。四季を通じて花が咲く、カラマンシーから名前を付けたそうです。カラマンシーとは、東南アジアで良く栽培される柑橘種の一つです。原材料の時に見ますが、カラマンシーが一番多く入ったチューハイとなっています。本絞りシリーズは果実感がかなりある印象です。今回も15%入っていますね。
これま150種類以上のチューハイとサワーを飲んできました。そのうちに140種類以上はレモン系です。今回は飲んできた中でキリンさんのチューハイとサワーにはどんな特徴があるのかまとめたいと思います。キリンさんのチューハイとサワー全てを飲んだわけではないのでご注意ください。
今回、ご紹介するのはサッポロさんのウォーターサワー、オレンジです。無糖と書かれていますが、甘くないチューハイではありません。人口甘味料のスクラロースが入っています。飲むと分かりますが、少し甘いです。 ウォーターサワーレモンは全く甘さがありません。こちらは少しの甘味が欲しい方におススメです。
今回ご紹介するのは、モルソン・クアーズ・ジャパン ZIMA(ジーマ)オレンジカシスです。レモンライムと同様無果汁となっています。無果汁でも果汁が入っている缶チューハイもありますが、今回は全く入っていません。香料でオレンジカシス感を出してます。ある意味すごいです。原産国はベトナムとなっています。輸入商品のこともあってなのか、値段も税抜き198円と高めとなっています。
今回は、伊藤園さんの生オレンジティーとコカ・コーラさんの紅茶花伝オレンジティーを飲み比べていきます。
今回ご紹介するのは、本搾りチューハイ、レモン、グレープフルーツ、オレンジ、ピンクグレープフルーツです。果汁量も多く、他の缶チューハイと比べても多い方となっています。
特にオレンジは、45%とほぼ半分が果汁です。本搾りの特徴は、果汁が多いこととの他に、人工甘味料や香料、酸味料が入っておらず無添加です。さらに砂糖や果糖ぶどう糖液糖といった糖類も入っていません。人工甘味料が気になる方にはお勧めですね。糖類も入っていないので、炭水化物の量が少ないのも特徴です。オレンジに関しては、果汁も多いので炭水化物もやや多めになっています。
今回は、キリンさんの本搾りオレンジです。果汁が45%入っております。レモン缶チューハイで一番多い果汁量は、サッポロさんのキレートレモンサワーで20%でした。倍以上の果汁が入っていることになります。かなり多いですね。果汁はどれだけ入ってても嬉しいですが、ほぼ半分が果汁です。