【飲み比べ】キリンの本搾りチューハイ4種のカロリーと食事に合うのはどれ?
										こんにちは。夫婦工房にょんのおっと~です。
今回は、本搾りの4種類を飲み比べたいと思います。
果実感やどのチューハイが食事に合うのかも飲み比べていきます。
一個人の解釈ですので、参考までにでお願いします。
その日の体調などによっても美味しさの誤差も出ると思います。ご了承ください。
購入は自己責任でお願いします。
キリン 本搾りチューハイの紹介

今回ご紹介するのは、本搾りチューハイ、レモン、グレープフルーツ、オレンジ、ピンクグレープフルーツです。
果汁量も多く、他の缶チューハイと比べても多い方となっています。
特にオレンジは、45%とほぼ半分が果汁です。
本搾りの特徴は、果汁が多いこととの他に、人工甘味料や香料、酸味料が入っておらず無添加です。
さらに砂糖や果糖ぶどう糖液糖といった糖類も入っていません。
人工甘味料が気になる方にはお勧めですね。
糖類も入っていないので、炭水化物の量が少ないのも特徴です。
オレンジに関しては、果汁も多いので炭水化物もやや多めになっています。
原材料は?

原材料はシンプルで、各商品名の果汁とウオッカと炭酸です。
レモンだけレモンリキュールが入っています。
ピンクグレープフルーツは、商品名のピンクグレープフルーツですが、原材料名はグレープフルーツになっています。
原材料を見ても、無添加で糖類が入っていないことが分かります。
カロリーを調べる
| 商品名 | 総カロリー | 炭水化物100㎖当たり | 
| レモン | 133Kcal | 0.2g~1.4g(糖類0~0.7g) | 
| グレープフルーツ | 157.5Kcal | 2.6g(糖類1.9g) | 
| オレンジ | 175Kcal | 4.7g(糖類3.2g) | 
| ピンクグレープフルーツ | 140Kcal | 2.7g(糖類2.0g) | 
カロリーは、果汁量が多いオレンジが一番高くなりました。
高いと言っても他の高カロリー缶チューハイと比べると高くない方です。
高いものは280Kcalのものもあるので、それと比べると100Kcalも違います。
コップに注いだ時

コップに注ぐと見た目でも果実が分かる色合いとなっています。
どれも美味しそうです。着色料も入っておらずこの色合いは、しっかり果汁が入っている証拠ですね。
飲んだ感想
飲み比べるとそれぞれの果実がしっかり感じ取れるチューハイです。
どれも美味しいですね。
食事と一緒に飲みましたが、食事に合うと思ったのはレモンとグレープフルーツです。一番食事に合うのはグレープフルーツだと思います。
レモンはスタンダードで、レモンの皮をかじっている感じがします。
レモンが苦手な方は注意が必要かもしれません。
ピンクグレープフルーツは、甘味はあまりないですが、酸味が強いですね。
食べるものにもよるかもしれませんが、あまり食事には合いませんでした。
オレンジは、果汁が多いためジュース感があります。
ジュース感がありますが、スッキリしています。
甘味もしっかりありますね。果実の甘味だということが分かります。
最後に、書くチューハイごとに飲んだ感想をまとめてあります。
[ad01]本搾りレモンを飲み比べた評価
| アルコール度数 | 6% | 
| 果汁 | 12% | 
| 人工甘味料の有無 | 無 | 
| お勧め度(5段階評価) | 5 | 
| 食事向きか? | 〇 | 
| そのまま飲んでも美味しいか? | 〇 | 
| レモン感はあるか? | かなりある | 
| 甘さ(5段階評価) | 1 | 
| カロリー | 133Kcal | 
どんな方におすすめ?
強めのレモン感が欲しい方
食事と一緒に飲みたい方
甘くないのを飲みたい方
人工甘味料が気になる方
スタンダードなレモンチューハイを飲みたい方
スッキリしたチューハイを飲みたい方
そんな方にお勧めの本搾りレモンです。
本搾りグレープフルーツを飲み比べた評価
| アルコール度数 | 6% | 
| 果汁 | 28% | 
| 人工甘味料の有無 | 無 | 
| お勧め度(5段階評価) | 5 | 
| 食事向きか? | 〇 | 
| そのまま飲んでも美味しいか? | 〇 | 
| グレープフルーツ感はあるか? | かなりある | 
| 甘さ(5段階評価) | 1 | 
| カロリー | 157.5Kcal | 
どんな方におすすめ?
食事と共に飲みたい方
果実感が欲しい方
甘くないのが飲みたい方
人工甘味料が気になる方
そんな方にお勧めの本搾りグレープフルーツです。
本搾りオレンジを飲み比べた評価
| アルコール度数 | 5% | 
| 果汁 | 45% | 
| 人工甘味料の有無 | 無 | 
| お勧め度(5段階評価) | 5 | 
| 食事向きか? | ✕ | 
| そのまま飲んでも美味しいか? | 〇 | 
| オレンジ感はあるか? | かなりある | 
| 甘さ(5段階評価) | 5 | 
| カロリー | 175Kcal | 
どんな方におすすめ?
果実感が欲しい方
果実の甘味が効いているのを飲みたい方
人工甘味料が気になる方
水っぽくないのを飲みたい方
くつろぎながら飲みたい方
そんな方にお勧めの本搾りオレンジです。
本搾りピンクグレープフルーツを飲み比べた評価
| アルコール度数 | 5% | 
| 果汁 | 29% | 
| 人工甘味料の有無 | 無 | 
| お勧め度(5段階評価) | 5 | 
| 食事向きか? | ✕ | 
| そのまま飲んでも美味しいか? | 〇 | 
| グレープフルーツ感はあるか? | かなりある | 
| 甘さ(5段階評価) | 1 | 
| カロリー | 140Kcal | 
どんな方におすすめ?
果実感が欲しい方
甘くないのが飲みたい方
人工甘味料が気になる方
くつろぎながら飲みたい方
そんな方にお勧めの本搾りピンクグレープフルーツです。
最後までご覧いただきありがとうございました。
[ad01]