今考える、お金の賢い使い道とは?
コロナのせいで収入が減った
家にいる時間が増えて光熱費が上がった
節約しないといけないけど、とにかくストレスが溜まって、
何か知らないけど、とにかくお金を使いたい、無駄遣いしたい!! (笑)
そんなよく分からない欲求(?)を抱いておられる方は最近多いのではないでしょうか?
少なくとも私はそんなことがあり、スーパーで特に必要もなく、普段買わないようなお菓子を買ってしまうことがあります (;´・ω・)
今回はよくあるような節約術や投資話について考慮する気はいっさいありません。
意識の転換、というか発想の転換、というものについて、私の学生時代のエピソードから考えたいと思います。
友達が作っていたお金に関する“マイルール”
これは同級生のある友達のお話です。考えさせられる、私にとっては、いわゆる「深イイ~」話だったのです。
それは、、、、
ある日突然に送られたプレゼント
そう、そうなのです。私はある日突然、その子からプレゼントをもらいました。ホント、サプライズ。
しかも私が喜びそうな、、、 当時私は絵本を集めることにはまっていて、友達もそのことを知っていました。
でも下手に絵本を送るとすでに持っている本とかぶってしまう可能性もあると判断され、絵本に出てくるお菓子の再現レシピの本をプレゼントしてくれました。
名作「ぐりとぐら」に出てくる大きなパンケーキなんて作れたらテンション上がりますもんね。 実際、お菓子作りは苦手な私でしたが(苦笑)それでもその中から作って楽しんだりもしました。
と、話がそれましたが、、、
その時、何でプレゼントをしてくれたのか、お金に関するマイルールを話してくれました。
まず、3等分にする
まだハタチ前後の学生の発言なので、あまり細かく考えすぎないでほしいのですが、生活に必要な分や保険等の費用は除いたうえで、1ヶ月の収入を3等分するのだそうです。
等分にした後の使い道は、、、
1/3 貯金
1/3 自分を向上させるためのお金として使う (本、セミナー、習い事等)
1/3 他の人を喜ばせるためにお金を使う (プレゼントや食事をおごる等)
つまり私はその1/3の機会の恩恵を受けた、ということです。
そして他の人のために使うお金、とはいえ自分の心が豊かになるためにその使い方は無駄ではない、という話もしていました。
同級生とは思えない良くできた人、、、(*´ω`) しかも大学に入学してまだ時間が立っていなかった頃なので確かまだ10代、、、
それも決して家がセレブとかそういうわけではなく、生活費を稼ぐためアルバイトもしていましたし、、、同い年なのにその日は奢れる!と思ったらよくご飯も奢ってくれました。
本人の人間性に加えて、すごいと思ったのは親の教育‼
お小遣いの使い道を子どもに教えるのにも役立つルールだとも思いました。
心を豊かにするために―お金でストレス軽減を“買う”
同級生の発言をまとめてみると、↑こういうことなのかもしれません。
他の人のためにお金を使っているけど、実は損しているのではない、相手が喜んでくれて、自分の心にもほっとゆとりができる。
つまりお金を出すことで自分のストレスを買い取ってもらった、ということです。
しかも人と人とのつながりや友情、といったお金で買えないものにもつながる。。。
イライラやストレスの原因となるものが多い昨今、こういう発想って大事だな、と考えさせられ、ふと思い出した友達のエピソードでした。
-
前の記事
“日常”を取り戻すとは? 2020.06.30
-
次の記事
Story No58 Mei’s Habit of Saying③ 2020.06.30
コメントを書く