【スッキリ食事に合う】鏡月焼酎ハイ2種を飲み比べ
今回は、サントリーさんの鏡月の焼酎ハイ、すっきりドライとちょい搾レモンです。どちらも糖質ゼロとなっています。100㎖当たり糖質0.5g未満を糖質0と表示しています。
色鉛筆4コマ漫画や食や勉強法のブログを掲載しています
今回は、サントリーさんの鏡月の焼酎ハイ、すっきりドライとちょい搾レモンです。どちらも糖質ゼロとなっています。100㎖当たり糖質0.5g未満を糖質0と表示しています。
サッポロさんのレモン・ザ・リッチシリーズは、2021年2月16日にリニューアルされました。以前は、「濃い味レモン」や「スパイシーレモン」、「甘くないドライレモン」などありましたが、今回のリニューアルでは、「神レモン」と「特製レモン」そして「苦旨レモン」の3種類の発売です。「スパイシーレモン」がそうだったように今後、期間限定の商品などあるかもしれませんね。
今回ご紹介するのは、本搾りチューハイ、レモン、グレープフルーツ、オレンジ、ピンクグレープフルーツです。果汁量も多く、他の缶チューハイと比べても多い方となっています。
特にオレンジは、45%とほぼ半分が果汁です。本搾りの特徴は、果汁が多いこととの他に、人工甘味料や香料、酸味料が入っておらず無添加です。さらに砂糖や果糖ぶどう糖液糖といった糖類も入っていません。人工甘味料が気になる方にはお勧めですね。糖類も入っていないので、炭水化物の量が少ないのも特徴です。オレンジに関しては、果汁も多いので炭水化物もやや多めになっています。
今回は、サッポロさんのレモン・ザ・リッチシリーズ、神レモンです。神レモンは、2020年4月28日に数量限定で発売されましたが、2021年2月16日からリニューアルされ、定番商品として発売されました。神レモンとは、ネーミングがすごいですね。パッケージには、特濃とも書かれています。かなりのレモン感がありそうでうすね。さっぽろさんのホームページには、ブランド内で最も濃いレモンの果実感となっているそうです。
今回は、サッポロさんのレモン・ザ・リッチのリニューアル商品、特製レモンです。以前は、濃い味レモンでした。レモン・ザ・リッチシリーズはこれまで、濃い味レモン、濃い味ビターレモン、スパイシーレモン、ドライレモンんと飲んできました。スパイシーレモンは香辛料抽出物が入っており、ちょっと変わった味のレモンサワーでしたが、どれも美味しかった印象です。パッケージも前のと比べて明るくなってますね。パッケージには、濃さを愉しむレモンサワーと書かれてあります。果汁は3%と低めですが、レモンオイルや果皮も使われていますので、酸味が強い感じがしますね。
今回はキリンさんの本搾りチューハイレモンのカロリーを調べ、飲み比べをしていきます。果汁12%が入っています。どれほど酸味があるのか楽しみです。
今回は、イオン限定商品、宝酒造の私のレモンサワー、塩レモンです。私のレモンサワーはこれで3種類目になります。今回のは数量限定です。私のレモンサワーシリーズは、あまりネット上に情報が少なく、宝酒造のホームページにも商品の情報はありません。これからシリーズを増やしていくのでしょうか。楽しみです。
今回は、セントミハエルワインアンドスピリッツの商品、ベストテイストシリ―ズ、酎ハイレモンカロリーオフ糖類ゼロです。かなり長い商品名ですね。パッケージには、カロリーが88Kcalと書かれています。セントミハエルワインアンドスピリッツの商品のレモンチューハイと比べて、55%のカロリーオフとなっているそうです。半分以下にカロリーが抑えられていることには、驚きですね。
今回はキリンの氷結シリーズ期間限定商品、冬の柑橘スパークリングです。たんかんとレモンが入ったチューハイです。たんかんとは、ポンカンとネーブルオレンジの自然交雑でできたタンゴールドの一種であると言われているそうです。なので品証改良ではなく、自然にできた果物なんですね。キリンのホームページには、たんかんは冬が旬であることが書かれていました。パッケージからもたんかんのみずみずしさが表されています。
今回は、アサヒのチューハイハイリキレモンです。内容量は250㎖となっています。ネットを見ますと350㎖も販売されているようです。近所の酒屋さんでは、250㎖を売っていたので購入しました。アサヒのホームページによりますと、1983年7月に発売されたそうです。<かなり古いですね。日本初のチューハイブランドの商品でもあるとのことです。