氷結無糖グレープフルーツ4%と7%のカロリーと飲み比べ
今回ご紹介するのは、キリンさんの新商品、氷結シリーズの無糖グレープフルーツです。レモンと同じく、4%と7%の発売となってますね。 ついに来ました。グレープフルーツの無糖です。ここまでくると他のフルーツの無糖シリーズも期待してしまいます。キリンさんは本搾りシリーズでもグレープフルーツの無糖を発売されてます。本搾りと比べると果汁量はかなり少なめですね。
色鉛筆4コマ漫画や食や勉強法のブログを掲載しています
今回ご紹介するのは、キリンさんの新商品、氷結シリーズの無糖グレープフルーツです。レモンと同じく、4%と7%の発売となってますね。 ついに来ました。グレープフルーツの無糖です。ここまでくると他のフルーツの無糖シリーズも期待してしまいます。キリンさんは本搾りシリーズでもグレープフルーツの無糖を発売されてます。本搾りと比べると果汁量はかなり少なめですね。
今回、ご紹介するのは、サントリーさんの新商品、クラフトイチキューロク、ひきたつレモンです。発売日は2022年3月29日です。サントリーさんからまた新たなシリーズのチューハイが発売されました。2021年から振り返ってみるとサントリーさんは、続々と新シリーズを発売されていますね。例を挙げると、theまるごとシリーズ、グリーンハーフシリーズ、鏡月焼酎ハイシリーズです。今回のクラフトイチキューロク、ひきたつレモンは、個人的にかなりのヒット商品です。サントリーさんのチューハイは30種類以上飲んできましたが、一番美味しかったと思います。
今回、ご紹介するのは、コカ・コーラさんの新商品、檸檬堂うま塩レモンです。発売日は2022年3月28日です。このうま塩レモンの発売に伴い、塩レモンはホームページから無くなっていますね。うま塩レモンに切り替わるようです。塩レモンと比べるとアルコール度数や果汁量は同じです。原材料やカロリーは少し違いがあります。
今回ご紹介するのは、宝酒造さんの新商品、極上レモンサワー大衆酒場のレモンサワーです。発売日は2022年3月8日です。名店が監修したレモンサワーシリーズの第5弾です。第5弾は、東京、中目黒の「もつ焼き、バン」監修です。果汁量は10%ととなっており、多めの果汁となっています。これまでの名店が監修したレモンサワーシリーズ中でも一番多い果汁量です。
今回ご紹介するのは、宝酒造さんの新商品、極上宝焼酎タンチューです。発売日は2022年3月1日です。缶チューハイと缶サワーの多くは、レモンやグレープフルーツ、もも、ぶどうなど様々な果実が入っています。しかし今回のタンチューには何も入っていません。飲む前にレモンなどの果実を加えることを前提とした缶サワーとなっています。なので、タンチューを買うときにはレモンなどの果実を買うことをおススメします。そのままでも飲みましたが、美味しいものではありません。しかし、レモンを入れて飲むと劇的に美味しいサワーに変わります。
今回ご紹介するのは、宝酒造さんの新商品、極上レモンサワースーパーレモンサワーです。焼酎とレモンにこだわったレモンサワーの名店が監修したシリーズ第4弾です。名店が監修したシリーズは、東京、大阪、東京、大阪と交互に発売されていますね。パッケージには、強いレモンの酸味とパンチのある酒感とあります。商品名からも強そうなイメージが伝わってきます。
今回ご紹介するのは、宝酒造さんの極上レモンサワーシリーズ、リーフ香るレモンサワーです。なんとレモンの葉が入っています。これは驚きですね。発売日は11月30日で、数量限定の商品となってます。監修は東京恵比寿にある晩酌屋おじんじょさんがされています。パッケージには、レモン農家さんに聞いたお店で出さない㊙レシピとありますね。
今回は、サントリーさんの期間限定商品、こだわり酒場のレモンサワー、冬の濃い旨です。他のこだわり酒場のレモンサワーシリーズとどう違うのかも見ていきます。パッケージには、3種のレモン仕込みとありますね。レモンをまるごと漬け込んだ浸漬酒と2種のレモンピール蒸留酒のブレンドで3種のレモン仕込みとなっています。レモン果汁も1%入っていることが書かれています。
今回は、コカ・コーラさんの新商品、ノメルズハードレモネードのビターサワーの紹介です。パッケージには、ほろにがレモネードと書かれています。パッケージの裏の下には、ノメルズビターサワーのの味のイメージが書かれています。ブレンダーレモネードと炭酸とジュニパーベリーエキスとトニックフレーバーを足した味のイメージとのことです。トニックウォーターが苦みと爽やかさがあるソーダ水のことですので、やはり今回のビターサワーは苦みがあるサワーになっていることが分かります。
今回は、キリンさんの新商品、氷結シリーズ無糖レモン7%のカロリーを調べ、飲み比べをしていきます。前回、4%を紹介しました。今回は7%ですね。果汁の量も2.7%から3.4%と少しアップしています。アルコールの量が4%から7%に上がってます。