トリスハイボールそよぐ風とレモンのカロリーと飲み比べ
meotokoubounyon
夫婦工房にょん MEOTOKOUBOUNYON
こんにちは。夫婦工房にょんのおっと~です。
今回も引き続き、レモンチューハイ、レモンサワーの飲み比べをしていきます。
基本レモンが入っているお酒で350㎖の缶が対象です。
今回はレモンとジンジャーのお酒です。
一個人の解釈ですので、参考までにでお願いします。
その日の体調などによっても美味しさの誤差も出ると思います。ご了承ください。
購入は自己責任でお願いします。
今回はアサヒさんのウィルキンソン、ドライセブンドライレモンジンジャーです。ウィルキンソンなので強炭酸です。
パッケージでは無果汁となってます。
材料を見てみましょう。
材料を見ますと、レモンそのものは入っていません。レモンスピリッツとレモンエキスでレモン感を出しているのでしょう。
ジンジャーである生姜も入っていないですね。
恐らく香料で整えているのでしょう。
こちらの商品も糖類と酸味料が入っています。
少し甘めなのかもしれません。
糖類については別の記事で取り上げています。
カロリー100㎖で51Kcalです。
350㎖ですので、350㎖ですので、総カロリーは178.5Kcalです。
カロリーランキングでは、97位中53位(2020年12月15日現在)です。
ランキングでいいますと、中の下ぐらいですね。
色はほぼ透明です。
今までで一番透明かもしれません。
レモンが入っていないからでしょうか。
開けて注ぐと炭酸の強さが分かります。
のど越しが良さそうです。
一口飲むと、口当たりがいいですね。
味はジンジャーが強めでレモンは薄く感じます。
後味はスッキリです。後味に酸味や苦みはあまり残りません。
食事にも合うと思います。ピザなんか良さそうですね。
皆さんもよろしかったらどうぞ。