トリスハイボールジンジャーレモンのカロリーと飲み比べ

meotokoubounyon

こんにちは。夫婦工房にょんのおっと~です。
引き続きレモンチューハイ、レモンサワーの飲み比べをしていきます。
基本レモンが入っているお酒で350㎖の缶が対象です。
たまに400㎖もあります。
過去には340㎖や355㎖の商品もありました。
今回はサントリーさんの新商品となっています。

一個人の解釈ですので、参考までにでお願いします。
その日の体調などによっても美味しさの誤差も出ると思います。ご了承ください。
購入は自己責任でお願いします。

トリスハイボールジンジャーレモンを飲み比べた内容と評価

アルコール度数6%
果汁表示なし
人工甘味料の有無
お勧め度(5段階評価)
食事向きか?
そのまま飲んでも美味しいか?普通
レモン感はあるか?薄い
甘さ(5段階評価)
カロリー161Kcal
カロリーランキング145位中87位
(2021年12月8日現在)

どんな方におすすめ?


食事と一緒に飲みたい方
食事と共にとというよりは、落ち着いて、テレビやYouTubeを見ながらゆっくり飲みたい


そんな方にお勧めのトリスハイボールジンジャーレモンです。

[ad01]

サントリー トリスハイボール ジンジャーレモンの紹介

サントリートリスハイボールジンジャーレモンのパッケージ

今回ご紹介するのは、サントリーさんのトリスハイボールシリーズ、ジンジャーレモンです。

発売日は2021年11月30日で、期間限定商品です。

パッケージは、パーティー中ミラーボールの下で踊っているアンクルトリスさんが書かれています。
楽しそうですね。

レモン果汁は入っていません。
レモン浸漬酒を使用とパッケージ下に書かれています。

原材料を見ると分かりますが、ジンジャーも入っていないです。
ジンジャーやレモンを強く出し過ぎないようにしたのかなと思います。

ジンジャーやレモン感を強くするとハイボールというより、チューハイっぽくなりがちです。
ハイボール感を無くさないように作っていると感じますね。

原材料は?

サントリートリスハイボールジンジャーレモンの原材料名

原材料は、ウイスキー(国内製造)、レモンスピリッツ、糖類、炭酸、酸味料、香料です。

糖類については別の記事で取り上げてそちらをご覧ください。

原材料名の糖類には何が含まれるのだろうか?

ウイスキーだけではなく、レモンスピリッツも入っています。
レモンスピリッツによってレモン感を出していると思われます。

先ほども述べたように生姜であるジンジャーは入っていません。

カロリーを比べる

サントリートリスハイボールジンジャーレモンのカロリー

カロリーは、100㎖あたり46Kcalです。

単純計算によるものですが、350㎖ですので、3.5をかけますと、総カロリーは、161Kcalになります。

カロリーランキングでは、145位中87位(2021年12月8日現在)となっており、真ん中より少し下です。

レモンチューハイレモンサワーの総カロリーのランキング(時々更新)

コップに注いだ時

サントリートリスハイボールジンジャーレモンの中身

コップに注ぐと、ハイボール感出ています。
色だけではジンジャー感もありますね。

トリスハイボールジンジャーレモンを飲んだレビュー

飲みやすいハイボールです。
甘味も少しあります。

ジンジャー感、レモン感は薄めですね。
食事用のハイボール缶だと思います。
何にでも合いそうです。
私はそのまま飲みました。

最後までご覧いただきありがとうございました。

[ad01]
ABOUT ME
夫婦工房にょん
夫婦工房にょん
記事URLをコピーしました